女性方へ使い過ぎた手首の手入れをしてますか?
2019年2月18日 手首・指の痛み
関節の使い過ぎとは? 使い過ぎで一番多いのは肩関節・膝関節などはよく聞きます しかし、女性では、手首や指の使い過ぎなども多い相談内容です 今日はその中でも女性の手首についてちょっと書いていきたいなと思います 女性で手首が …
相撲スクワットって知っていますか?
2019年2月15日 相撲
実は海外でも有名な相撲スクワット 相撲スクワットという言葉は知っていますか? 検索をしてみると、どうやら海外で有名のようです スクワットチャレンジが流行っていた時にどうやら広まったようです 相撲と名がつくことですから元力 …
通院日数ってどう決めていますか?
2019年2月13日 通院の仕方
悩みやすい通院日数 不意な動作で「痛い」なんてことはよくあります 「人や何かにぶつかったりして打撲した…」「段差や姿勢を切り替えた際に捻った…」「物を持った時に筋を違えてしまった…」 もっと酷い状態であれば、骨折や脱臼に …
腰痛の原因探しに消去法
2019年2月11日 腰痛
ケガの早期回復がモットー健湧接骨院の江本です。 昨日は医柔医鍼連携プロジェクト合同勉強会に参加してきました。 医師と理学療法士と接骨院の協力の仕方から始まり、腰や膝などの評価法やリハビリの共通知識を覚えてきました。 その …
捻挫ぐらいなら動きますか?それとも安静にしますか?
2019年2月8日 怪我
よく聞く、とても残念なニュースです 足関節の靱帯を損傷した羽生結弦選手が腱と骨にも炎症があり練習の再開が未定となっていました。 これってどのスポーツをしている方にも通じる話ですね… 怪我をしている時ほど、焦って無理をして …
健湧おススメの寝る・座る・歩くのまとめ
2019年2月5日 運動について
~寝方~ 現代の人は起きている時にやや上を見た姿勢でいる方が大半です なので、寝る時は顎をやや下向きの姿勢で寝るのが私のおススメです ~仰向け~ 1:枕に頭を乗せた時やや顎を引いた状態になる様にしてみて下さい 2:注意し …