整体とは?

「東洋医学で言うなら中庸に近づける」
「西洋医学で言うなら解剖学的肢位に近づける」

身体の軸がズレることによっておこる歪みを整えることで体の滞りをとり、血の巡りや神経の通りを改善して身体の調子を元に戻していく治療法です。

骨格や筋肉の動きを整える

関節は骨及び 筋・靭帯などによって動いています。
日頃の姿勢や身体のクセがあると骨格が変化してゆがみが現れ始めます。
その結果、重要な背骨や骨盤の動きに不調和が起こります。
それらを改善する為に、ツボと呼ばれる部分に、「整復技」や「矯正器具を使い」適度な刺激を与えて背骨や骨盤に変化をさせていきます。

~徒手による方法~

「バキバキ」「ボキボキ」と音が出るような方法はせず、昔から伝わる刺激の少ない手技を中心とした。
痛みの少ない施術で体の左右バランスを整え、身体にかかる負担を減らしいていきます。

~器具による方法~

アクチベーターという器具を使い瞬間的な押圧をすることで、背骨の調節を行い交感神経や副交感神経を刺激して目に見えにくい不調を改善していきます。

最後に

「物を掴む」「持ち上げる」「高い所の物を取る」また、「パソコンの操作」「洗い物」「子供を抱える」等々様々な事に使います。
身体で痛めやすい肩甲骨周りで17種類・骨盤周りで32種類の筋肉が集まっており、それぞれに関係する筋肉が集まっていますから関節の動きの起点になってきます。

ですから上手く動かない時には、最初に見直しをしなければならない箇所になります。
何をしても使うことになるので、この付近では気付きにくい疲労や痛みの認識が遅れて肉離れを起こしやすくなります。
その為、何だか調子が悪い、ケガの治りが悪いといった起きてきてしまいます。

そういったことを解消する為にも
【肩甲骨と骨盤付近の二つを正常な状態に近づけることで緊張感が無くなり循環が改善して体の滞りをなくしていくことが重要になります】

また、腕に症状のある方であれば手首の調整、足に症状がある方であれば足首の調整も必要になります。
ですから、ほぼ全身を施術することになります。

施術についてのご相談、ご予約はこちらから

接骨院は医療機関なので、もっと重度の捻挫や肉離れにならないと行ってはいけないのではないですか?と言われたことがあります。
そんなことはありません。

お身体に関する様々な相談を受け付けています

施術費

初回施術 9800円  二回目以降 7400円
再検査(前回から2か月ぶりの方) 9800円

ご予約はお早めに

当院は初めての方の受診は1日2名限定です。
何故なら、初めて受診される方の話をしっかりと聞きたいからです。
しっかりとした検査や測定をして施術をするには時間もかかります。
「肩が重くて辛いのに都合の良い日時に予約が取れなかった」
「今すぐ治療受けたいのに予約が取れない」
となる可能性があります。
そうならない為にも、ご自身の身体の状況を調べて症状を改善したいと思う方はお早めの予約を下さいますようにおススメをします。

(柔道整復師 江本直樹 監修)