2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 江本直樹 (元鷲の海) 相撲相撲で足裏がすり減って痛い時のケア 相撲の稽古をしていて足裏が砂で擦れてしまい痛いといったことがおこります あの体重で力をかけて何度も滑らすわけですから足裏の皮がどんどん減っていきます
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 江本直樹 (元鷲の海) 肩の痛み背伸びをして肩が痛くなった時の対処方法 昨日来た患者様は起きた時に痛みを感じてから肩が途中までしか上がらないとの話でした もう少し、詳しく話を聞くと背伸びをした時だそうです この状態って、ある怪我の履歴を持っている人には大変危ない動作です
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 江本直樹 (元鷲の海) 循環障害座っている女性の冷え性解決法 女性は筋力不足に加え基礎代謝が低いので、冷えやすく「足が冷える」「手が冷える」等と悩まれる方も多いです
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 江本直樹 (元鷲の海) 循環障害肉体疲労解決の為にする。3つの方法 疲労には注意です ちょっとした、不注意から痛めてしまうことってありますよね 日々の忙しさに負けて、「身体のケアは後でいいか…」なんて思って見送ってしまうことってあります
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 江本直樹 (元鷲の海) 首の痛み首の痛みに悩まれていた20代男子学生の声 首の痛みに不安を感じている20代男子学生の患者様から、施術の感想をいただきました。 同じような症状でお困りの方への参考になればと思います。
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 江本直樹 (元鷲の海) 整体・手技肩甲骨の整体を受けたいと思った時に参考にして下さい 柔道整復術には手技・運動・物療といった方法があります その中でも手技と言われる方法の一つとして整体技があります 本来の手技であれば血液の循環改善を目的として怪我の治りを早める為に行います