ケガの早期回復がモットー
健湧接骨院の江本です
先日、横浜ランドマークにある
美濃吉というお店に行きました
そこはなんと創業が
享保(1716-1736年)
のお店でした。
自分がいた
出羽海部屋でさえ…
寛政(1789-1801年)
なのにさらに
古いなんて…
本当に凄いですね。
享保って暴れん坊将軍で
有名な徳川吉宗公や
平賀源内さんの活躍した
時代になり
寛政の有名人っていえば
桜吹雪のお奉行、
遠山の金さんのモデル
となった遠山景元さんが
生まれた年代なんですね。
金さんのほうが
年下だったのか…
知らなかった…
それだけ歴史が
あると積み重ねている
ものも違いますよね。
積み重ねているものは?
自分は色々な症例報告
を見ながら鑑別法の
『あっこれはいつもと違う』
といった知識と感覚
を磨く勉強をして
いつでも同じに出来る
ように固定の練習と
それに使う材料の
見直しをして
症状によって対応を
変える施術が出来る様に
日々練習をしています。
前に自分の先生が
「プロとはファン
の為に動く人のこと」
と言っていました。
接骨院ですから
ファンというより
痛みで困っている人
になると思うのですが
その痛みで諦めている
人生の為にどこまで
応えることが出来るか!!
が自分の資格をとった
意義だと思っています。
嬉しかったご報告
小学生の時から
みているサッカー少年が
治療家の道に進みたい
と相談してきていて、
昨日の午後、彼が
専門学校に合格しました
と報告に来てくれました。
こんなに嬉しいことはないですね。
その彼が何年かして
誰かの役に立ってくれたら、
きっと、自分のやって
きていることに意味は
あったのかなと思います。
是非とも、この繋がりが
続いてほしいですね
では、また明日
投稿者プロフィール
- 柔道整復師/登録販売者
- 「健湧接骨院」「健湧堂薬店」代表 江本直樹 出羽海部屋に所属していた元力士、鷲羽山の弟子で現役中の四股名は「鷲の海」 日常生活で起こりやすい怪我のケア・薬膳や栄養等身体作りの情報を発信していきますのでよろしくお願いします! 詳しい紹介はこちら⇒自己紹介
最新の投稿
肩の悩み2023.02.01節分で豆をまいて肩に違和感がある時やってはいけない事
肘の悩み2022.09.30うちわを扇ぐとき痛みが出ませんか?
運動について2022.04.22人に押されても倒れないような体力を持っていますか
姿勢2022.04.07新生活で出てくる痛みや不調に注意しましょう