こんにちは

健湧接骨院の江本です

暑い日が続いてきましたね

早く涼しくなってくれないかなと今から思ってしまっています…

やはり体が大きい人には夏は大敵です

そういえば、相撲取りの時はエアコンを効かせてその中で扇風機にあたっていました…

よく風邪を引かなかったな…と思います今ならば、うちわで扇ぐだけでも十分ですね

そんな時に気をつけたいことをお伝えしたいと思います。

気をつけたいこと

それはうちわを仰ぐ動作なのですが…

肘や手首が痛かったりするとうまく出来ません

困ってしまいますね

物を持ったりつまんだり何かを叩いたり色々なことに手首と肘は使います

この痛めると厄介な場所ですが原因となっている

所は手首から肘を繋いでいる

筋肉や靱帯です

これらがうまく動かないことで痛みが出やすくなります

ケアの方法

まずは手首のストレッチをしてみるのはどうでしょうか

それから手のひらの小指側をマッサージしたり

母指球と呼ばれる辺りをマッサージしたり

これらをやってみてはどうでしょうか?

ただ、気を付けて欲しいのが意外とこの辺りは腫れていることが多いのです

無理な力でやらないように気を付けてくださいね

投稿者プロフィール

江本直樹 (元鷲の海)
江本直樹 (元鷲の海)柔道整復師/登録販売者
「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介