みなさん、こんにちは。
横浜市都筑区にある健湧接骨院の柔道整復師、江本直樹です。
ゴルフがお好きな方は多いと思いますが、楽しみながらスイングを繰り返す中で、気になるのが「腰痛」ではないでしょうか。

特に、夏の暑い季節は汗をかきやすく、体の動きが活発になります。
そのため、思わぬ力みや姿勢の乱れから腰痛が生じやすくなるのです。
ゴルフを楽しむ翌日に起き上がると、「あれ?腰が痛い…」なんて経験、一度や二度はありますよね。

もしかしたら、それが一過性のものではなく、日常生活に影響を及ぼすほどの慢性的な腰痛に発展することもあります。
そんな腰痛に悩むゴルフ愛好者の方々に向けて、この記事では「夏のゴルフで困る腰痛、予防と腰痛を軽減させるストレッチ法」についてお伝えします。

皆さんがこれまで試してきた方法が、どうして腰痛を改善しきれなかったのか、そして、どのようにすれば腰痛を予防し、軽減させることができるのか、具体的な方法と共に解説していきます。

この記事が皆さんの腰痛解消に一役買うことを心から願っています。
それでは、一緒に腰痛という厄介な問題を解決していきましょう!

ゴルフで腰痛が発生する原因とそのメカニズム

ゴルフは、一見すると体への負荷が少なそうに見えますが、実は腰に大きな負担をかけるスポーツなのです。
それは、ゴルフのスイングが腰にとって非常に難しい動きを強いるだけではありません。
長い距離を歩くことやボールやクラブを何度も拾うために屈んだりする動作が含まれるからです。
それでは、具体的にどのような要素が腰痛を引き起こすのか、見ていきましょう。

まず、ゴルフのスイングでは、腰を中心に体全体を大きくねじる動きが求められます。
この動きにより腰に大きなねじれの力が加わります。
同時に腰には前後の力も加わるため、複雑な力が腰に作用します。
これが腰に負担を与え、繰り返し行うことで腰痛を引き起こします。

次に、ゴルフは一日に何度もスイングを行います。
しかもスイングは同じ方向にばかり体を捻る動作を繰り返します。
これにより、腰周辺の筋肉が疲労し、その結果として筋肉のバランスが崩れます。
筋肉のバランスが崩れると、本来ならば体を支える力が弱まり、腰への負担が増大します。

さらに、ゴルフコースは広大であり、長い距離を歩く必要があります。
これにより腰周辺の筋肉が疲労し、腰痛の原因となります。
また、ボールやクラブを拾うために何度も屈んだり立ったりする動作も、腰に大きな負荷をかけます。

最後に、ゴルフを楽しむ多くの方が、十分なストレッチやウォームアップをせずにプレイを始めることも、腰痛の一因です。
体が冷えた状態で急に大きな動きをすると、筋肉や関節に急激な負担がかかり、それが腰痛を引き起こすことがあります。

これらの要素が組み合わさることで、ゴルフ中やその翌日に腰痛を感じる方が多いのです。

意外と多い間違った腰痛対策の常識とは?

ゴルフで腰痛になったとき、多くの人が手にする腰痛対策。
しかし、残念ながらその中には効果が乏しい、あるいは逆に痛を悪化させる可能性のある方法が含まれていることも珍しくありません。

ここでは、そうした「意外と多い間違った腰痛対策の常識」について解説します。

一つ目は「腰痛があるからといって運動を控える」です。
実際には、適度な運動は筋肉を適度に使い、血流を促進することで、筋肉や腰の健康を維持するのに必要です。
しかし、腰痛があると運動を控えがちになりますが、それが筋肉の衰えを招き、結果として腰痛を悪化させる可能性があります。

二つ目は「腰を強くマッサージする」です。
マッサージは筋肉の緊張をほぐし、血行を良くする効果がありますが、強すぎるマッサージは筋肉にダメージを与える可能性があります。
特に、自己判断で強いマッサージを受けたりすると、筋肉を適切にほぐせず、反対に痛みが増すことがあります。

三つ目は「ストレッチを怠る」または「間違ったストレッチを行う」です。
正しく行われたストレッチは筋肉の柔軟性を高め、血流を改善し、腰痛を予防します。
しかし、間違った方法で行われたストレッチは筋肉にダメージを与えることがあります。
また、ストレッチを怠ると筋肉が硬くなり、腰痛の原因となります。

これらの間違った腰痛対策を避け、正しい対策を講じることで、腰痛の予防と軽減が可能となります。
次は、具体的なストレッチ法を通じて、どのように腰痛を予防し軽減するかを詳しく見ていきましょう。

ゴルフでの腰痛を予防し軽減する効果的なストレッチ法

腰痛に悩むゴルファーの皆様へ、ここではゴルフでの腰痛を予防し、既に痛みを感じている方がその痛みを軽減するための効果的なストレッチ法をご紹介します。
腰痛の予防や軽減に役立つストレッチは、腰だけでなく全身の筋肉をバランスよく伸ばすことが重要です。

最初のストレッチは「ハムストリングスのストレッチ」です。
床に座り、片方の足を前に伸ばし、もう片方の足を曲げて内側に引き寄せます。
深呼吸をしながら前方に倒れ込み、伸ばした足のつま先を手でゆっくりと引っ張ります。
15秒から30秒間この状態を保ち、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
これを左右交互に行います。

次に「四股筋のストレッチ」です。
立った状態で、片足の足首を手でつかみ、膝を真っ直ぐ後ろに引きます。
背筋を伸ばしながら、かかとをお尻に向かって引き寄せるような感じです。
これも15秒から30秒間続け、左右交互に行います。

三つ目は「腰周りのストレッチ」です。
床に四つん這いの姿勢で座り、一方の手を床についたままの状態で、もう一方の手を頭の後ろに置きます。
そのままゆっくりと上体を反対側にねじりながら見上げ、元に戻します。
これを10回程度繰り返し、反対側も同じく行います。

最後は「脊柱回旋筋ストレッチ」です。
脊柱回旋筋は腰部にある深層筋で、日常生活での様々な動作やゴルフスイング中の体の回旋に関与しています。
この筋肉が硬くなると腰痛を引き起こす可能性があります。
このストレッチは、まず、床に仰向けに寝て、膝を曲げて両足は床につけます。
両手をT字型に広げ、両手の掌は床に向けます。
次に、膝を一緒に右側に倒しながら、頭は左を見ます。
膝が床につくようにゆっくりと下げていきます。
このポーズを約15〜30秒キープして、ゆっくりと元の位置に戻します。
これを反対側でも行います。

これらのストレッチは腰痛の予防だけでなく、既存の腰痛の軽減にも寄与します。
ただし、無理な体勢や強度で行うと筋肉を傷つける可能性もあるため、無理のない範囲で行い、痛みを感じたらすぐにやめてください。
また、定期的に行うことでより効果が得られます。

ストレッチだけでなく、適度な休息や健康的なライフスタイルの維持も腰痛の予防と改善に重要です。
それでも腰痛が続く場合は、専門家に相談することをお勧めします。

まとめ

今回のブログでは、夏のゴルフで増える腰痛の問題と、それを予防・軽減する効果的なストレッチ法について解説しました。
ゴルフは様々な体の動きが絡み合うスポーツで、それが腰痛の一因となることもあります。
しかし、正しい理解と対策を行うことで、快適なゴルフライフを楽しむことができます。

腰痛がすでにある方や、ゴルフ後に痛みを感じる方は、今回ご紹介したストレッチを試してみてください。
ただ、ストレッチをしても痛みが続く場合は、専門家に相談することをおすすめします。

健湧接骨院では、そのような相談に対して、一人ひとりの状態や症状に合わせたアドバイスや施術を提供しています。
一人で悩まずに、ぜひ当院にご相談ください。
健康な体で、楽しくゴルフを楽しむために、私たちは全力でサポートします。

【柔道整復師 江本 直樹 監修】

お問い合わせ

ご予約や施術内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください