皆さん、こんにちは
クマさんも冷たいものを食べたがっているようですね
私もここまで暑いと冷たいものが食べたいです
浜松市西区の市動物園で十一日、ホッキョクグマに
冷たいおやつを与える特別イベント「おやつでひんやりウイーク」が始まった。
詳しくはこちら↓
ホッキョクグマ、冷凍おやつ満喫 浜松市動物園
冷たいものを食べて頭が痛い
夏の時期に食べる冷凍された果物は美味しいですね
特に冷凍ミカンなどは結構好きです
ガツンとみかんってアイスは大好物ですね
そういえば…そんな時に気を付けたいことがありますね
こんな経験はありませんか?
かき氷を一気に食べ過ぎて頭が痛くなることです
あれって急に冷え過ぎが原因なんですよ
それ以外にも周りの環境が原因でいつ間にやら起こります
一度起きてしまうと中々収まりません
その対処法としては
今日伝えたいことは
1:まず温める
筋肉が原因で痛くなる時は緊張感が原因となることが多いです
先ずはホットタオルなどで首の後ろと横を温めてみましょう
次に、うちくるぶしから6センチ上の辺り、三陰交と呼ばれるツボを押してみましょう
2:首のツボを擦ってみよう
押すのは刺激が強すぎる場合があるので先ずは擦ってみましょう
1.玉枕・後頭骨のくぼみの外側
2.天柱・首と頭の骨の境目やや外側
この二つを擦ってみましょう
色々とツボはありますが先ずはこの二つを試してみてもよいのではないでしょうか
何事も過ぎないことが大事ですね
楽しい休みを過ごしましょう
まとめ
今回は頭痛について簡単な紹介をしましたが参考になりましたか?
当たり前といえば、当たり前な内容もあるかと思います。
ですが、意外と冷えたせいで痛いなんてこともあります。
血の巡りをよくして自己治癒力をあげて、健康的な一年を過ごしましょう。
投稿者プロフィール
- 柔道整復師/登録販売者
- 「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介
最新の投稿
評価・検査・測定2025年6月19日そのお悩み、あきらめる前に。健湧接骨院が見つめる「本質」とは?
足の悩み2025年6月16日虫刺され後の腫れと足首痛が関係する意外な理由
首の悩み2025年6月12日その首の重さ、いつから「当たり前」になりましたか? スマホ首と静かに向き合う
通院の仕方2025年6月11日横浜市・川崎市宮前区で急なぎっくり腰!動けない時の往診という選択肢