こんにちは

ケガの早期回復がモットー
健湧接骨院の江本です。

先日、自動でシステムアップデートがされた際にパソコンのマウスとキーボードが急に動かなくなって困ってしまいました。

検索してみたら最近のアップデートでどうもそのような症状が出やすくなっているようですね。

まったく、困る内容です

自動にしていたのがいけなかったのですが便利ですからね

でもここが落とし穴です

今回の教訓

自動に頼らず、たまには自分の目で確かめることだなと思いました。

人の身体の動きも無意識に動かしていると思います

たまには一つ一つの動きを確認してみることも大切じゃないかなと思います。

例えば、肩の動きって前と後ろだけではなく他にも動く方向があって全部で8方向に動きます

自分の気付かないところで2.3方向動かない所があったりします。

そうすると何が問題になるか、他の関節を無理に動かさないと日常生活が出来なくなります。

そして、理由は分からないけど腰が痛い・肘が痛いなどが起きてきます。

医療機関に受診しても「映像には問題はないね。」安静にして様子を見ようといった話になってきます。

ここで大切なのは

こうした、症状は出ていないけど悪さをしている個所をいくつ見つけられるかがきっとその施術者の腕前だと思います。

凄い施術よりも、評価する観察眼の方が重要です

凄いといっても凄くないとこが多いので、しっかりと見てくれるかどうか基準にしてくださいね

では、明日は今日よりも良くなりましょうご予約・施術の相談はこちらからして下さい。

投稿者プロフィール

江本直樹 (元鷲の海)
江本直樹 (元鷲の海)柔道整復師/登録販売者
「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です