こんにちは

ケガの早期回復がモットーけんゆう鍼灸(はり・きゅう)接骨院の江本です。

今週はいい天気になりそうですね。

そういえば、昨日はこんなものをいただきました。

サツマイモです。

この時期は美味しいですよね

サツマイモって、色々な調理の仕方がありますが

皆さんはどのようなもの方法を思いつきますか?

石焼・蒸す・煮る・電子レンジでチンをするなど、様々な調理法がありますよね。

味付けも、塩等をつけて食べると人もいますね。

食べ方はたくさんです!でも、これだけあると迷ってしまいませんか?

どうしたらいいか迷った時、皆さんはどうしますか?

「まずは、とりあえずやってみる」

「インターネットで調べてみる」

「本で調べてみる」

「得意な人から聞いてみる」

調べ方もいろいろ

その方の性格もあるとは思いますが、それぞれに良い悪いがありますよね。

一つ目のとりあえずやってみるというやり方は自分は結構好きです。

なぜなら、行動をしないと何も変わらないからですね。

二つ目のインターネットで調べてみるのもいいです

ただ、インターネットは情報の出所が怪しい時があるのでしっかりとした選択が必要になりますね。

三つ目の本で調べてみる。

昔からある調べ方の基本です。
ただ、とても時間がかかります。

最後の得意な人に聞いてみる。

的確な答えを聞くことを出来るのでいいなとは思いますが、費用もそれなりにかかってしまいますね 。

色々な、調べ方があるので、まずは自分から出来るものから始めてみてはどうでしょうか?

どうしてもダメなら得意な人に聞いてみるというのもいいですよね

時間をとるかお金をとるか、その人の状況によりますが一番いい選択をしてもらいたいです。

投稿者プロフィール

江本直樹 (元鷲の海)
江本直樹 (元鷲の海)柔道整復師/登録販売者
「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です