「またこのペットボトルが開けられない…」

「痛い方の腕をかばっていたら、今度は反対の腕まで重だるくなってきた…」

そんな風に、日々のささいな動作でため息をつくことが増えていませんか?

かつて脱臼した古傷だから仕方がない、年齢のせいだから仕方がないと、ご自身に言い聞かせてきたかもしれません。整形外科や他の施術所にも通ってみたけれど、少し楽になってはまた痛みがぶり返す、その繰り返しだったのではないでしょうか。

横浜市都筑区やその近郊には、数多くの整骨院や整体院があります。だからこそ、「私のこの複雑な症状は、どこに行けば本当に分かってもらえるのだろう?」と、途方に暮れている方もいらっしゃるかもしれません。

もしあなたが、その場しのぎの慰安ではなく、「なぜ、私の肘は痛むのか」「なぜ、握力まで落ちてしまったのか」という根本的な原因を知り、ご自身の体と本気で向き合いたいとお考えなら、このまま少しだけ読み進めてみてください。

出羽海部屋で「鷲の海」として活躍後、自身の深刻な怪我と治療院巡りの経験から「痛みの向こうに希望を創る」を信念に健湧接骨院を開院。

痛みの本当の原因は別の場所にあるという独自の視点で全身のバランスを整え、患者様の不安を安心に変えます。
「もう治らない」とあきらめていませんか?
私も同じ辛さを経験しました。
あなたの「治療院巡りの最後」となれるよう全力でサポートします。



一つでも当てはまったら、読み進めてください。

このようなお悩みで、日々の生活に不便や不安を感じていませんか?

  • 長年、肘の痛みが続いている。(過去の脱臼からずっと付き合っている)
  • 最近、痛い方をかばっていたら、反対の腕や手首まで痛くなってきた。
  • ペットボトルの蓋が開けられない、雑巾が絞れないなど、明らかに握力が落ちたと感じる。
  • 無意識に変な力の入れ方をしてしまい、かえって状態が悪化している気がする。
  • 人から「姿勢が悪い」「猫背だね」と指摘されるが、自分ではあまり自覚がない。
  • 体のどこかに不調があると、他のことにも集中できず、気分まで滅入ってしまう。

そのお悩み、非常に多くの方が抱えています。そして、多くの場合「痛いところ」だけを何とかしようとして、根本的な原因が見過ごされています。


なぜ、あなたの肘の悩みは解決しないのでしょうか?

それは、肘の痛みを「肘だけの問題」として捉えているからかもしれません。

例えば、ご自身では気づきにくい「猫背」や体の歪み。

背中が丸まった姿勢は、肩甲骨を不自然な位置へと引っ張ります。その歪みは、肩、そして肘、手首へとドミノ倒しのように連鎖し、関節や筋肉に継続的な負担をかけ続けます。

特に、過去に脱臼などの経験があると、体は無意識にその部分をかばおうとします。その「かばう動き」が、知らず知らずのうちに全身のバランスを崩し、新たな痛みや不調を生み出す悪循環に陥ってしまうのです。

握力の低下も、単なる筋力の問題ではなく、肘や手首への負担、さらにはその元となる**「姿勢の崩れ」という根本原因**が隠れている可能性があります。痛い部分への対症的なアプローチだけでは、この負の連鎖を断ち切ることは難しいのです。


あなたの体の状態を「見える化」し、根本原因にアプローチします。

健湧接骨院では、その場しのぎの慰安ではなく、不調の根本原因を見つけ出し、良い状態を維持できる体づくりをサポートすることを目的としています。

  1. 【客観的評価】
    まずは「知る」ことから、エコーと姿勢分析で現状を把握あなたの現在の肘や周辺の筋肉の状態を、エコー(超音波画像観察装置)を用いて一緒に確認します。
    言葉だけの説明ではなく、画像で見ることで、ご自身の体の状態を深くご理解いただけます。
    また、専門的な姿勢分析により、自分では気づけない体の癖や歪みを客観的に評価します。
  2. 【根本アプローチ】
    元力士の院長による体幹からの歪み専門アプローチ力士にとって最も重要な「体の軸」
    その経験と、柔道整復師・姿勢教育アドバイザーとしての専門知識を融合させた独自のアプローチで、肘の痛みだけでなく、その原因となっている全身の歪みにアプローチします。
    体の土台からバランスを整えることで、特定の関節にかかる負担を軽減することを目指します。
  3. 【個別計画とゴール設定】
    院長が一貫して、あなただけの施術計画を立案カウンセリングから施術、そして今後の計画まで、院長が一貫して責任をもって担当します。
    毎回担当者が変わることはありません。
    あなたの体の状態とライフスタイルに合わせ、ゴールを共有しながら、二人三脚で改善への道を歩んでいきます。

■よくあるご質問(FAQ)

肘の痛みで、なぜ全身の姿勢を見る必要があるのですか?

体は全て繋がっています。例えば、建物の土台が傾けば、ドアや窓に歪みが生じるのと同じで、体の土台である骨盤や背骨が歪むと、肩や肘、手首といった末端に過剰な負担がかかることが多くあります。根本的な改善を目指すには、全身のバランスを見ることが不可欠と考えています。

施術は痛いですか?

バキバキと音を鳴らすような強い刺激の施術は行いません。お一人おひとりの体の状態に合わせて、適切な力加減で丁寧に進めますのでご安心ください。もし刺激が強いと感じた場合は、いつでも遠慮なくお申し付けください。

健康保険は使えますか?

当院では、お一人おひとりとじっくり向き合い、質の高い施術を提供するため、健康保険の取り扱いはしておりません。全て自費施術となります。詳しくは料金ページをご確認ください。


その不便な毎日から、一歩踏み出しませんか?

「この痛みとは、もう一生付き合っていくしかない」

もしそう思っているのなら、ぜひ一度、健湧接骨院にご相談ください。

あなたの体の状態を正しく知り、根本原因に目を向けることが、改善への第一歩です。


【柔道整復師 江本 直樹 監修】

その他の記事

健湧接骨院・公式LINE

ご不明な点がありましたら、こちらからお問い合わせください。
     ↓  ↓

友だち追加
Information

施術料金 初回12,800円(税込) 2回目 9,800円(税込)

当院は自費治療・完全予約制の接骨院です。

1日でできる人数が限られますので必ずご予約をお願いいたします。