慢性的なお身体の痛みでお悩みではありませんか?
日々の生活に支障をきたすほどの不快感に、もう十分苦しんでこられたのではないでしょうか。
横浜市都筑区仲町台の健湧接骨院では、「これまでの施術で物足りなさを感じている方」「腰の状態を本気で改善したいと思っている方」に寄り添う自費施術をご提供しています。
当院では、お一人おひとりの体の状態をじっくり観察し、日常生活の姿勢や動作パターンを含めた総合的な視点から、体の調子を整えるお手伝いをしています。
保険施術とは異なるアプローチで、あなたの体に合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案しています。
国家資格を持つ柔道整復師が、元力士としての経験も活かしながら、体への負担が少ない施術を心がけています。
単に一時的な痛みの緩和だけでなく、長期的な視点であなたの体と向き合い、日常生活の質を高めるサポートをいたします。
体の状態が良くなる感覚を体験してみませんか?
健やかな毎日へと一歩踏み出すお手伝いを、当院にさせてください
料金一覧(税込)
その他
書類作成費用 3000円〜5000円
紹介状作成費用 1000円
お支払い方法
クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX 他)
電子マネー(SUICA・PASMO等)
QR決済(PayPay/LINE Pay/楽天ペイ/d払い/au PAY/メルペイ/はまPay/ゆうちょPay)
医療費控除について
健湧接骨院での自費施術は、医療費控除の対象になります。
確定申告の際に、領収書を添えて申請することで、税金の還付を受けられる可能性があります。
詳しくは国税庁の案内ページをご確認ください。
キャンセル規定
完全予約制のため、以下の通りご協力をお願いいたします。
- 無断キャンセルが続いた場合、今後のご予約をお断りすることがございます
- 当日キャンセルはご遠慮ください
- 変更・キャンセルは前日までにご連絡ください
江本直樹 元力士・柔道整復師
出羽海部屋で「鷲の海」として活躍後、自身の深刻な怪我と治療院巡りの経験から「痛みの向こうに希望を創る」を信念に健湧接骨院を開院。
痛みの本当の原因は別の場所にあるという独自の視点で全身のバランスを整え、患者様の不安を安心に変えます。
「もう治らない」とあきらめていませんか?
私も同じ辛さを経験しました。
あなたの「治療院巡りの最後」となれるよう全力でサポートします。
健湧接骨院が選ばれる理由
都筑区で長年の臨床経験を持つ院長が、国家資格を活かした施術を提供しています。
元力士としての経験から培った体への理解を基に、お体に負担の少ない施術を心がけています。
柔道整復師の資格に加え、姿勢教育アドバイザーとしての知識も取り入れながら、一時的な対処だけでなく、症状の背景にある要因にも目を向けたアプローチを大切にしています。
患者様一人ひとりの生活習慣や姿勢の特徴を考慮した施術で、日常生活の質の向上をサポートいたします。
当院で対応できる主な症状
以下の症状にお悩みの方は、それぞれのページリンクをご覧ください。
下記以外の症状でも、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
- 肩こり / 寝違い / 首の痛み / 頸肩腕症候群 / 斜角筋症候群 / 偏頭痛
- 背中のこり / 背中の痛み
- 腰痛 / ぎっくり腰 / 坐骨神経痛 / 脊柱管狭窄症 / ヘルニア(首・腰)
- 股関節痛 / 変形性股関節症 / 変形性膝関節症 / 膝関節水腫 / 鵞足炎 / 腸脛靭帯炎
- 四十肩/五十肩 / テニス肘 / ゴルフ肘 / 肘部管症候群 / 腱鞘炎 / ばね指
- 足底筋膜炎 / モートン病 / 外反母趾
- 呼吸がしにくい / 寝つきが悪い / 胃の痛み / むくみ / 冷え性
- スポーツコンディショニング / ストレス緩和 / スポーツ外傷
- ねんざ / 打撲 / 肉離れ / 骨折 / 脱臼
患者様の声(一例)
緊張していましたが丁寧に施術して頂けて良かったです
こんにちは。仲町台の健湧接骨院の院長の江本です。何年も前から腰痛に悩んでいた、30代女性患者様の記事です。30代の女性が、ずっと不調を抱えていた腰痛の症状で来院されました。「お店に車では緊張していましたが、とてもていねい […]
身体がすっきりしている感じがします
こんにちは。仲町台の健湧接骨院の院長の江本です。 長年の肩こりに悩んでいた20代女性患者様の記事です。20代の女性が、慢性化している肩こりの症状で来院されました。 施術後には、「長年の肩こりがあり、受診しました。今まで、 […]
明日からが楽しくなりそうです
こんにちは。仲町台の健湧接骨院の院長の江本です。 肩こりと膝の痛みに悩んでいた50代男性患者様の記事です。50代の男性が、肩こりや膝の痛みの症状で来院されました。 施術後には、「本当に助かりました!明日からが楽しくなりそ […]
※当院は、法令に基づく守秘義務を遵守し、患者様の個人情報を厳重に管理しています。
ホームページに掲載している体験談は、公開への同意をいただいた方の自由な記載のみを掲載しています。
なお、掲載されている体験談は、個人の感想であり、すべての方に同じ結果を保証するものではありません。
患者様からよくいただく質問
手術を勧められましたが、他に選択肢はありますか?
手術が必要な重症例もありますが、適切な保存療法で改善するケースも多く見られます。
当院での施術を試してからの判断も一つの選択肢です。
施術は何回くらい必要ですか?
症状の程度や発症期間により異なりますが、軽度の場合は3〜5回の施術で変化を感じられる方が多いです。
個々の状態に合わせたプランをご提案します。
仕事を休まずに通院できますか?
当院は平日夜20時まで、土曜日も受付しています。
お仕事帰りや週末に無理なくご来院いただけます。
ご予約はお早めに
健湧接骨院では、初めて受診される方の診療を1日2名限定とさせていただいております。
初めての患者様には、じっくりとお話を伺い、症状の原因を丁寧に分析し、最適な施術計画をご提案いたします。
そのため、ご予約が埋まりやすく、以下のような状況が起こり得ます。
- 「身体がつらいのに、希望する日時に予約が取れなかった」
- 「早く施術を受けたいのに、予約がいっぱいだった」
こうしたことを避けるためにも、早めのご予約を強くお勧めしております。
当院の特徴
① 保健所に登録・許可を受けた安心の施術所
当院は、国家資格を有する柔道整復師が在籍し、保健所の認可を受けた正規の施術所です。
症状に応じた適切な評価と鑑別が可能で、必要に応じて医療機関との連携も行っています。
② 一人ひとりに合わせた個別の施術プラン
画一的な流れ作業ではなく、丁寧なカウンセリングをもとに、生活習慣や身体のクセまで考慮したオーダーメイドの施術を行います。
初めての方でも安心して受けられるよう、わかりやすい説明を心がけています。
③ 地域に根ざした丁寧な対応とアフターサポート
地域密着型の接骨院として、学生から高齢者まで幅広い年代に対応。
施術後のセルフケア指導や再発防止のアドバイスも行い、「通って終わり」にしないサポート体制を整えています。
健湧接骨院・公式LINE
「まずは相談だけでも大丈夫です」
症状が悪化する前に、お気軽にご連絡ください。
↓ ↓
保険施術について
健湧接骨院では、柔道整復療養費の適正化に努めております。
保険が適用される施術には、捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼が含まれます。
これらの症状に該当する場合のみ、保険適用での施術を受けることができます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
厚生労働省では取り扱いを下記のように定めています
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/jyuudou/index.html