皆さん、こんにちは

折角の連休ですから

ゆっくりとしたいものですね

この思いは人類共通です

フランス出身で日本銭湯文化協会公認の銭湯大使、

ステファニー・コロインさん(33)が東京近郊の銭湯50軒を

取材し執筆したガイドブックが発売された。

「女性ひとりでも入りやすい銭湯」を選び、自身で

撮り下ろした銭湯の写真が目を引く。「たっぷりのお湯で

体を温める銭湯は美容と健康にいい日本の文化。

気軽に足を運んでほしい」と話している。

詳しくはこちら↓
フランス女子の女性ひとりでもお気軽に 東京銭湯50選

海やプールでは

なくてあえて広い風呂

これだけ暑いと海やプールに

行きたくなるかもしれませんが

銭湯のような広い風呂もいいです

中でも、温泉は

中々捨てがたいものです

そういえば、お湯に

入浴時の効果

はご存知ですか?

簡単に纏めてみた

ので参考に

してみて下さい

入浴の作用

1:温熱効果

血行循環を良くするに際に

こんなことも気を付けてみて下さい
それは温度です。

自分の体温プラス4度を

一つの目安にしてください

そこまでが副交感神経を

優位にさせる温度です

リラックスしたい

安静にしたい時

に選択して下さい

それ以上になると

交感神経が

優位になります

目を覚ますなど

運動をする際にも

応用が出来ます

ご自身の目的で

使い分けて下さい

2:水圧効果

首まで浸かることによって、

水圧がかかってきます

圧力がかかることによって

全身への軽いマッサージ・血液を

押し出す効果も期待できます

使わない手はないですね

3:浮力効果

重量がかからない分、

筋肉の弛緩が

起こりやすくなります

脱力も出来る

限りしてみましょう

気を付けなければ

いけないこと

が一つあります

それは怪我を

していた場合です

捻挫・打撲など…

あからさまな怪我を

している時は無理に

入浴をしないとは思います

ですが…

肉離れの時は

分かりにくいですね

触って周りと温度が

違うな~と思った時は

入浴をしないようにして下さい

更に痛くなって

しまいます

話は戻りますが

ついでに

腹式呼吸の練習

をしてみませんか

折角、入浴をしているので

水圧効果を利用して

腹式呼吸の練習を

してみてもいいかもしれませんね

コツはお腹付近の

お湯が動くまで

やってみることです

ただ、呼吸筋を鍛えること

になりますので、

ここが疲れると結構だるいです

疲労を感じたら

ひと眠りをして下さいね

以上になりますが

参考にして見て下さい

特に不便のない方は

今のままでも良いと思います

ですが、もっといい方向

へ変えることも出来ます

是非、軽くなった自分を

体験して頂きたいです

■ けんゆう接骨院 ■

元相撲取りの院長が、怪我の早期回復をモットーに繰り返す筋違いへの対処法をお伝えする接骨院です。

◆住所
神奈川県川崎市宮前区野川784-1

岩間ビル1F

◆電話番号・予約優先(骨折・脱臼を除く)

044-742-9973

◆ホームページはこちら

けんゆう鍼灸接骨院のホームぺージ

 

お問い合わせ

ご予約や施術内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください